どうも、最近大きな犬のぬいぐるみを買ったりょです。
いつも枕元に座ってます。笑
さて、本日のおすすめアニメ記事お持ちしました!
それではどうぞ!
「はたらく細胞」
どんな作品?
「ここは人間の身体の中」
酸素を運搬していた赤血球の目の前に突然の地割れが!?
そこに現れたのは、細菌の肺炎球菌(はいえんきゅうきん)。
彼らは自分達の国にしようと体を奪いにきました。
すると、そこに細菌を駆除する白血球(好中球)が登場!
赤血球の運命は!?
この体(世界)はこの後どうなる!?
この作品をもうちょっと詳しく!
はたらく細胞(はたらくさいぼう)は、清水茜(しみずあかね)先生の原作
2015年より講談社、月刊少年シリウスにて連載されている漫画のアニメ作品です。
アニメは鈴木健一さんが監督されており、
2018年7月〜9月に全13話、2018年12月27日に特別編が放送されています。
みどころは?
①体の中で起きている話で、自分にも当てハマるので面白い!
②意外にも恋愛要素が!?
③ キャラクター達がそれぞれ個性があって面白い!
観た感想
体の中が舞台なんて興味が湧かないわけないじゃないですか! 笑
実際内容もバトル要素が多くて面白いです。
ついでに体についての勉強もできてしまいますね。
少しでも興味が湧いた方はぜひ! おすすめですよ。
年会費が掛かりますがamazonプライムに加入するとアニメや映画を無料で観れる作品が多くありますのでまだ登録されていない方はこの機会にぜひ登録してみてください。
おそらく値段以上にかなりお得でおすすめです。
↓amazonプライムビデオをまだ利用されてない方はこちらから
↓今ならprime videoで第1話が無料で観れます!
↓漫画もありますのでぜひチェックしてみてください
(※表示がおそらくセット価格です)
さいごに
次々と新たな事件が体の中で起こり飽きずにポンポン観てしまいます。
体の細胞達がそれぞれキャラクターになっているのでなんだか自分の体にも愛着が湧いてくるような気がしました。笑
他にもおすすめのアニメや漫画の記事を更新していますので、
良ければこのブログの他の記事も読んでみてください。
あなたの休日がより楽しいものになれば嬉しい限りです。
この記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた次の記事で。